【デジタルアートを展示するリアルミュージアム】

『ひとつになろう🇳🇦WFCAプロジェクト』
みなさん、こんばんは😊
「いいね」も引き続きよろしくお願いします🍀
今日は、「NFT」関連のお話です。
💁♂️『NFTに特化した世界最大級の美術館がNYに建設へ。その狙いとは?』
簡単に要約すると・・・
①NFTに特化した世界最大級の美術館が、ニューヨーク・マンハッタンに位置する超高層ビル内に建設されていることがわかった。
②このビルについて、創業者はインタビューで
「テクノロジーの象徴のようなもので、新しいテクノロジーを発表するのに最適な場所。
このビルは、ニューヨークのすべての人を無線取引、無線暗号取引、無線通信に接続することができるだろう」と語っている。
③また、「ミュージアムの意味にもよる。グッゲンハイム美術館は、文化を利用して資産を開発し、人々を集める不動産開発のツールとして、驚異的な成功を収めている」

もう少し詳しく知りたい方はこちらから。
↓ ↓ ↓
文章・画像引用:美術手帖
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/24108
2021.5.28
=======
デジタルアートである「NFT」を展示するための
実物の美術館がニューヨークに建設されるそうです。
「デジタル」のための、「リアル」。
なんだか、不思議な世界ですね!
そして、記事にもあるように、
アメリカでは、こうした文化財に対しても
利回りを出すような事業モデルが出来上がっており、
「NFT」に対しても、
本来の「NFT」の価値や利回りとしての利用だけではなく、
不動産開発のツールとしての利回り対象にも考えられているようです。
このように
投資を通じて、文化を根付かせるような考え方は
中々、面白いなと感じました。
着々と、我々の生活や文化にも浸透し始めている「NFT」。
我々の「NFTプラットフォーム」の
OPENも、もう間も無くです。
楽しみにお待ちください。
本日も、お読みいただきありがとうございました。