【福井支社 待ち遠しい新サロン!】

『ひとつになろう🇳🇱WFCAプロジェクト』
「いいね」も引き続きよろしくお願いします🍀
今日は
水曜日担当の【中部本社】から
ニュースをお届けさせていただきます!
皆様こんにちは😄
本日のDDE 中部本社の配信は
6月に新設された福井支社から
ニュースをお届けさせていただきます。
中部本社 福井支社長 来田 志津子と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
旧・福井支社は現・中部本社となり
2021年6月より新たな福井支社が立ち上がりました。
そして、福井支社のサロンについては9月15日 オープン予定となっております。
徐々にサロンの完成イメージが湧いてきており、毎日待ち遠しい気持ちでいっぱいです🥰
サロンがオープンするまでは会議室を借り、
週に1回セミナーを開催してまいります。
福井支社は、中部本社の理念『明るく・自由に・躍動』を念頭に取り組んでおります。
また、中部本社と連携をとりながら独自の取り組みも進めております。
① 【TKクーポン】が使用できる加盟店様の拡大。
② 【TKクーポン】の説明会。
③ 新規会員様向け説明会。
④ マルシェの開催。
⑤ WFCA定期購入積立の推進。
(“奇跡の1コイン”と私が命名しました😊)
皆様の笑顔が見たいから続けていける。
“ありがとう”と言っていただけるから
頑張る勇気が溢れてくる。
これまでは畑社長に頼りきりでしたが
福井支社一同、会員の皆様と共に盛り上げてまいります❗️
そして、笑顔の伝道師になれるよう福井支社は邁進してまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。


〜DDE 中部本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び本社まで
お問い合わせくださいませ。
=====================
福井県と言えば鯖江市のメガネが有名ですが
超軽量素材、形状記憶フレーム、ピントアシスト機能等々…
鯖江では様々なメガネが日夜生み出されています。
世界に誇る日本の技術ですね。
そんな中、メガネの分野でもデジタル化が進んでおり
Google社では「Glass Enterprise Edition 2」という
スマートグラスを開発したようです。
800万画素のカメラを搭載し、
あらかじめ登録された人物を
顔認証技術により識別。
また、人物に登録されている氏名をグラスのディスプレイ上に表示することも出来るようです。
2021年8月10日より法人向けに発売を開始。(※1)
Google社以外にも、
Facebook社は「Orion」というニックネームのAR(拡張現実)アイウェアを開発中。
このメガネは電話を受けたり、
情報を確認したり、さらにはライブストリームを配信したりすることもできる、スマートフォンの本格的な代替品として宣伝されています。(※2)
現在はまだ開発段階であり、
発売日は未定のようです。
今までインターネットにつながっていなかったモノが
ネットワークに接続されることを「IoT」と言いますが、
これからどんな商品がIoT化されるのかとても楽しみですね。
本日も、お読みいただきありがとうございました。