【日毎に広がる仮想通貨決済】

『ひとつになろう🇨🇭WFCAプロジェクト』
「いいね」も引き続きよろしくお願いします🍀
🌟判定まで15分!◉検査キットの決定版
「抗原検査キット 」の期間限定販売
・コロナウイルスとインフルエンザが同時に判定できる
・送料無料
・国内最安値

ご購入は・・・BLENDセレクト
https://blends.shop/products/twin-check
みなさん、こんにちは😊
今日は
日曜日担当の【本部】からニュースをお届けさせていただきます!
『スイスの星付き高級ホテル、ビットコインとイーサでの支払いが可能に』
簡単に要約すると・・・
①スイスの星付き高級ホテルが
宿泊客からの支払いとしてビットコイン(BTC)とイーサ(ETH)を受け入れる準備を整えた。
②スイスのニュースメディア「Blick」が8月26日に報じたところによると、
チェディ・アンデルマットホテルで、200スイスフラン(約218ドル)以上を対象に、ビットコインやイーサを使って決済することができるようになったという。
③価格は変動のリスクを軽減するために法定通貨で設定されているようだが、
ホテル側は受け取った仮想通貨を即座にスイスフランに変換するという。
④ホテルの総支配人であるジャン・イヴ・ブラット氏は「仮想通貨による支払いが普及し、受け入れられるようになってきた中で、当ホテルはスイスの高級ホテルとしては初めて、仮想通貨を安全な支払い手段としてお客様に提供できることを誇りに思う」と話した。
もう少し詳しく知りたい方はこちらから。
↓ ↓ ↓
引用:COINTELEGRAPH
https://jp.cointelegraph.com/news/major-hotel-in-swiss-alps-now-allows-crypto-payments
2021年8月27日
=======

スイスは”2021年世界競争力ランキング”で
1位をマークしました。(※)
このランキングを発表している「IMD」のレポートでは
『新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、経済危機を回避し競争力を高めた国々の特徴として、
「イノベーションへの投資」「デジタル化」「福利厚生システム」「社会的結束力を高めるリーダーシップ」の4つの要素が優れていた』と指摘しました。
IMDが指摘した項目の一つ
「デジタル化」ですが、スイスはブロックチェーンや暗号通貨に対して特に好意的な国と言われています。
スイス・ツーク州には多くのフィンテック関連企業が進出しており、
同州の地域は「クリプトバレー(暗号の谷)」と呼ばれています。
コロナ禍の収束がまだまだ見えない現状、
IMDが指摘する通り「いかにデジタル化を推進させられるか」という課題の解決は
各国にとって急務と言えるでしょう。
本日も、お読みいただきありがとうございました。
*参照:JETRO
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/06/8c6a0de42c3c4103.html