【埼玉県の特色とセミナーレポート】

『ひとつになろう🇲🇹WFCAプロジェクト』
「いいね」も引き続きよろしくお願いします🍀
ㅤ
ㅤ
🌟究極のエイジングケア!
レ・レスベラトロール美容ドリンク
ㅤ
「レ・レスベラトロール10本セット」が新発売
岡山県特産のピオーネの皮から抽出したエキスを原料とし、岡山理科大学を中心とした産官学の共同研究によって生まれた機能性ドリンク
NHK報道スペシャル「寿命は延ばせる」で放映された注目のトランス-レスベラトロールを含む美容ドリンクとして放送されました。
ㅤ

ご購入は・・・BLENDセレクト
https://bit.ly/2XK7X4w
ㅤ
ㅤ
ㅤ
みなさん、こんばんは 😊
本日は、水曜日担当【中部本社】の
さいたま支社からお送りさせていただきます。
さいたま支社は
▪︎さいたま岩槻支部
▪︎群馬安中支部
▪︎東京杉並支部
▪︎千葉勝浦支部
こちらの4支部で構成されております。
ここで、当支社が管轄する魅力満点の埼玉県を
ご紹介させていただきます。
◆全国トップクラスの快晴日数
これまで快晴日数が何度も都道府県別で最多となり、
一位でない年でも基本的にトップ5に入っています。
◆日本一の川幅
鴻巣市と吉見町にまたがる荒川の川幅が
2,537mで日本一となっています。
◆ひな人形の出荷額日本一
ひな人形の出荷額は長年日本一をキープ。
◆日本一の安心と安全
自主防犯団体グループ数6,056で日本一。
(2020年12月末時点)
◆市の数が日本一
全部で40市を有しており日本一。
◆日本一の大きさの円墳
行田市の丸墓山古墳の直径105mと円墳の大きさ日本一。
◆地下放水路の深さ日本一
春日部市 国道16号線の地下、直下約50m地点には世界最大級の地下放水路 =「首都圏外郭放水路」があります。
埼玉県は他にも様々な特色に溢れる魅力いっぱいの街です。
是非皆さんも一度遊びに来てくださいね。
=====================
話は変わり、9月26日(日) さいたま支社主催のセミナーを
30名様限定でDDE本部(お台場)にて開催致しました。
DDE FINTECHが取り組んでいるプロジェクトの現状と今後の展望を椎橋理事長から二時間たっぷりとお話しいただき、
期待感溢れる内容にとても胸が踊りました。
セミナーの合間には シエラレオネで採掘されたダイヤモンド原石の現物をお披露目していただき、
実物をご覧になった皆様は原石の大きさに目を丸くしておられました。

セミナー終了後、参加者の皆さんはShun Art Galleryを見学され
フロアの廊下にズラリと展示されている絵画も見学していかれました。
素敵な作品が所狭しと飾られており、
とても見応えがありました。
さいたま支社では今後も定期的にセミナーを行い、関東からどんどん盛り上げていきたいと思います。
今後ともご支援・ご助力の程よろしくお願いいたします。
本日もお読みいただきありがとうございました。
〜DDE 中部本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び本社まで
お問い合わせくださいませ。