みなさん、こんばんは😊
今日は建国記念日でしたね☘️
建国記念の日付は初代天皇とされる神武天皇が即位した日に由来しているそうです。
日本は紀元前660年2月11日に建国され、世界最古の国としてギネスブックにも記されています。
計算すると、
なんと、
「2681年」も日本として続いているそうです👀
そんな、脈々とした歴史が受け継がれている日本ですが、現代はどのような状況でしょうか。
テレビを見ても、新聞を読んでも、明るいニュースやワクワクするような出来事が少なくなっているのではないでしょうか?
今、私たちが幸せであることはもちろん大切ですが、これからの、日本を背負う子どもたちに何を残していくのでしょうか?
少子化問題、年金問題、税金増や現在のコロナ問題・・・
不安を数え上げたら切りがありませんが、
私たちが次世代の若者たちに残せるものは不安や暗い未来だけではないはずです。
手塚治虫氏は鉄腕アトムを70年前に描き、AIとロボットの未来を予言しました。
藤子・F・不二雄氏はドラえもんを通じて、私たちの未来にワクワクするような鮮やかな色を付けてくれました。
鉄腕アトムの誕生日は2003年4月7日。
ドラえもんの誕生日は2019年8月30日だそうです。
私たちが幼い頃に描いた未来には、どこまで近付いたのでしょうか。
目の前の事ばかりに集中して過ごしていると、いつの間にか変化している様々な出来事にも気付きにくくなっているのかもしれませんね。
改めて、周りに目を向けるみると新しい発見があるかもしれません🍀
我々のWFCAプロジェクトの設計図は会長の紙屋によって描かれています。
この、WFCAプロジェクトは未来へのメッセージです。
これからの日本を担う若者、そしてこれから生まれてくる子どもたちにワクワクするような輝く未来を残すことが紙屋の想いです。
誰もやったことのないことを、世界で初めて作り上げようとしています。
我々にとって、予期せぬ障害や、トラブルは想定内の出来事であり、今後もクリアしながら、未来に向かって、一歩ずつ前に進んでいきます。
これからも、WFCAプロジェクトの応援をよろしくお願い申し上げます。
