🌐【” 近未来 ”はもう、すぐそこに】🌐

『ひとつになろう🇹🇩WFCAプロジェクト』
「いいね」も引き続きよろしくお願いします🍀
全国のWFCクラブ会員の皆様
こんばんは😊
本日は火曜日担当【北日本本社】の
富山支社よりお伝えさせて頂きます。
2021年12月4日(土)
DDE本部の役員の方々にお越しいただき、
富山支社でセミナーを開催致しました🪧
当日抑えていた会場の席は全て埋まり、
椅子を追加する程の大盛況でした🎉
改めて皆さんの関心、期待の高さを実感しました😊✨
富山支社では現在NFTの促進に力を入れておりますので
同月 11日(土)、16日(木)、18日(土)、26日(日)も同様にセミナーを開催致しました👨🏫✨
セミナーではNFTについての基礎知識と今後の事業展開をメインにご説明させていただきましたが、
まだなかなか聞き慣れない話で実感が持てないのか、みなさん何とも言えないポカン顔でした😥
しかし、これから展開していく事業の事を考えると
みなさんにはしっかりと理解していただき、
是非たくさんの方に知っていただきたい内容なので
皆様にもっと深く理解していただくため
工夫を凝らしながら引き続きセミナーを行っていきたいと思います😤✨
話は変わり、
これまで人類の歴史に大きな転換点があったように
インターネットの世界も段階を経て進化してきたことを皆様はご存知でしょうか?💻
インターネットが一般的に普及し始めてからまだ20年くらいしか経っていませんが、
既にステージ3に入っていると言われています🙄‼️
◆Web1.0(1995〜2005年)
ホームページ時代・一方向性
例)Yahoo、Google
◆Web2.0(2005〜2018年)
SNS、クラウド時代・双方向性
例)Facebook、Twitter、Instagram、YouTube、TikTok
◆Web3.0(2018年〜)
ブロックチェーン時代・多方向性
例)brave、METAMASK
このように、時代は既にWeb3.0に移行しており
“ググる”(※1)から“タグる”(※2)へ
(※1)google等で検索すること
(※2)twitter等でタグ付けすること
そして、現在のWeb3.0という新しい時代へと移っています。
もう少ししたら「NFTをくっつけること」を表す新しい言葉が生まれるかもしれませんね。
オシャレな言葉を思いついた方は是非この記事のコメント欄で教えてください👍✨

NFTの盛り上がりは日毎に強くなり、ニュースでも度々目にするようになりました👀✨
▪︎小学三年生が自由研究で作ったNFTアートが380万円で落札🎨
▪︎ルイヴィトンやグッチなどの有名ブランドがNFTファッション市場に参入👜👗
▪︎世界的に有名な坂本龍一さんの“ 戦場のメリークリスマス ”のテーマ曲をNFT化し
1音一万円で販売🎹🎼
などなど…
NFTに関する様々なニュースが連日世界中の人々を賑わせています🥳🥳
かつては未来の理想にすぎなかった事が現実になっていく…
その昔、フランスの有名なSF小説化である
ジュール・ヴェルヌは
『人間が想像できることは、人間が必ず実現できる』と言いましたが
“ バック・トゥ・ザ・フューチャー ”や
“ ドラえもん ”のような所謂「近未来」は
案外すぐ目の前まで来ているのかもしれませんね🙄
そして、これからは
現実とバーチャル空間の2つの世界を行き来する
“ マトリックス ”のような時代になっていくかもしれませんね😆✨
人間の持つ防衛本能として
慣れない新しいものというのは正直ちょっと怖さも感じますが、
それ以上に夢と期待が無限に広がる世界だと感じます🌐⇄🌐✨
私達が思い描いてきた” 近未来 ”はもうすぐそこまで来ています📡
私達WFCクラブのメンバーは
世間一般の人々より一歩先に進んでいます✨
これからの時代をみんなで楽しんでいきましょう‼️😆
本日もお読みいただきありがとうございました。
〜DDE 北日本本社〜
ㅤ
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び本社まで
お問い合わせくださいませ。