🌐WFCクラブ公式🌐

『ひとつになろう🇯🇵WFCAプロジェクト』
今日は日曜日担当の【DDE 本部】から
お伝えさせていただきます。
『BLENDセレクトイチオシ商品 ー 出汁の王様』
皆様こんばんは
DDE FINTECH HOLDINGが管理・運営しているECサイト「BLENDセレクト」から
中部本社の東田支社長が出品されている
“ イチオシ商品 “を皆様にお伝えさせていただきます。
『出汁の王様』
内容量:1袋(50パック入り)
※ 1パックあたり3~5人前
価格:2,500円 + 送料(1点の場合 500円)
《 商品紹介 》
“ 本物 “の美味しい「だし」を家庭で手軽に!
選びぬいた風味原料を旨味の相乗効果を引き出す比率でブレンドした「出汁の王様」は
煮出すだけの手軽さでひと味もふた味も差が出る本物の「だし」に仕上がります。
☆★☆ 6種類の厳選した国産素材 ☆★☆
■原木椎茸(鳥取県産)
鳥取県の原木栽培椎茸は、身のつまった濃厚な味、香りが特徴です。
■真昆布(北海道産)
真昆布は厚みがあり幅が広い昆布の高級品で
上品な甘味と旨味の清澄なだしが取れるのが特徴です。
■あご【飛魚】(国内産)
深い旨味をたくわえたあご(飛魚)は上品ですっきりした出汁が取れ、独特の甘味とコクが特徴です。
■枯れ鯖節(焼津産)
使用するのは 力強く、雑味のない出汁が取れるカビ付けした枯鯖節で、
いりこや鰹節などと組み合わせることで味に深みと底味が生み出します。
■煮干うるめ鰯(熊本県産)
内臓を取り除かない うるめ鰯を使用。
特有の苦みを持つ独特な味は、だしに奥行きと深いコクを与えます。
■鰹本枯れ節・荒節(焼津産)
焼津で水揚げされた鰹をじっくり時間をかけて燻製した「荒節」と
さらにカビ付けを行い、長い期間熟成させて完成する「本枯れ節」を使用。
澄んだ琥珀色のだしは、雑味のない香り豊かで上品な味わいが特長です。
北は北海道から南は九州まで
全国各地の主要な産地から厳選した素材を
丁寧にブレンドした、
” 極上 “の万能和風だしパック。
和食はもちろん、どんなお料理にもお使いいただけます。

気になった方は是非一度チェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
『BLENDセレクト 出汁の王様』
https://blends.shop/products/dashinoosama_50
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDE 本部〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせくださいませ。