🌐WFCクラブ公式🌐

今日も🌏インターナショナルクイズ🌏を
出題させていただきます。
5月10日、今日は「スカイプロポーズの日」です🪂
カップルが空中でプロポーズをすると成功率が高いようです💐
吊り橋効果というものでしょうか🙄
さて、問題です❗️
『世界で初めてパラシュート降下が行われたのはどの国でしょうか❓』
答えは一番最後に記載いたします👨🏫✨
本日は火曜日担当【北日本本社】の
小松支社と新潟支社からお届けします。
👨💼【小松支社 コミュニケーション重視でサポートを円滑に】👩⚖️
全国のWFCクラブの皆様こんばんは🌙
まずは、小松支社からお届けいたします!
小松支社は石川県の小松市に拠点がありますが、
今日は小松支社の関東支部についてお伝えさせていただきます❗️
5月1日(日)は小松支社 太田支社長のお話会及びスマートフォン勉強会を開催いたしました📱✨
皆さん和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとっておられ、
会員の皆様には小松支社の雰囲気を感じていただけたのではないかと思います☺️✨
勉強会に参加された皆様から
思い思いの感想を伺いましたのでご紹介させていただきます。
「Zoomセミナーもいいですが、太田支社長と実際にお会いして直接お話が聞くととても分かりやすいですね‼️
今まで夢の世界だと思っていた事が
いよいよ現実世界になってくるんだ❗️と
とてもワクワクしました😆」
「今日のセミナーで貴重な話を聞いて、
WFCAプロジェクトはとても良い方向に向かっていると感じました。
そして、自分自身益々学びが必要だと感じました😅」
「嬉しくドキドキするようなお話しを聴くことが出来て充実した一日でした‼️
今よりもっとスマートフォンを使いこなせるようにならなければと思いました😤」
などなど…
他にも、WFCAプロジェクトやクラブに期待してくださっている様々なご意見をいただきました✨☺️
今後も最新の情報をお伝えしつつ、
皆様とコミュニケーションがとれる機会を増やしていきたいと考えています⤴️✨
続いて、新潟支社からお届けいたします!

🏡【新潟支社 小規模のセミナーで細やかなサポート】🙋♀️
現在、新潟支社では
WFCクラブ会員の皆様のサポートを充実させるために
上堰潟公園内にあるサロンをリニューアルしております‼️
夏に向けてお洋服や小物類の拡充👚👜
新潟県産商品の展開や各分野の企業様も巻き込むことによって地域活性化を目指しております🤝
また、DMWウォレットやDMNの操作に関するセミナー等、小規模ながら随時開催を予定しております👆📱
大規模なセミナーではなかなか説明への理解が追いつきにくい事があっても
小規模なセミナーであれば、より細やかなサポートをさせていただけます☺️✨
今後も、皆様の疑問に対してなるべく迅速に分かりやすくお応えさせていただけるように
工夫を凝らしながらスタッフ一同しっかり最後までサポートさせていただきます👨🏫✨
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDE 北日本本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。
※ 1枚目の写真は「小松支社 お話会」の様子
※ 2,3枚目の写真は新潟支社のサロンがある上堰潟公園の様子

🌏インターナショナルクイズの答え🌏
答えは...フランスです🇫🇷
1783年にフランスの発明家である
ルイ=セバスティアン・ルノルマンさんが
自作のパラシュートを使い、天文台の塔から降下しました🔭
ルノルマンさんは火事で燃える建物からの安全な脱出方法としてパラシュートを発明したようです🏠 🪂
みなさん正解できましたか?📣