🌏WFCクラブ公式🌐

『ひとつになろう🇯🇵WFCAプロジェクト』
皆様こんばんは
今日は【DDE 本部】から
お伝えさせていただきます ✨📣
🌐【インターネット全体がweb2.0からweb3.0へ本格移行!?】🌐
先日、こんな記事が公開されました。
『Googleクラウドグループ「Web3.0(分散型ウェブ)専門チーム」設立へ=報道』https://bittimes.net/news/125541.html
出典:BITTIMES
これまで、インターネットの世界は
▪︎Google
▪︎Amazon
▪︎Meta(旧名:Face book)
▪︎Apple
▪︎Microsoft
この5大企業が情報のほとんどを管理してきました🏢✨
ある意味で中央集権的な管理をされてきたわけですが、
インターネット全体が徐々にweb3.0へ移行しつつあるようです🌐
◆『web3.0』とは…
2018年頃から始まった比較的新しい概念。
現在の中央集権的なシステムを脱却し、
ブロックチェーン技術を活用することでデータを” 分散管理 “するウェブシステムです👨💻
では、なぜweb3.0(分散管理型システム)に移行しようとしているのでしょうか?
●情報の漏洩やサイバー攻撃に強くなる⚡️
これまでは一企業が大量の個人情報を管理していたために、
人為的ミスやシステムのエラー、サイバー攻撃によって大量の個人情報が漏洩してしまう危険性がありました。
みんなで分散管理をすることによって
その危険性が低くなります🔐

●サーバーに依存せず情報を交換できる👨💻⇄👨💻
サーバーの過負荷によるシステムダウンや情報漏洩を防ぐことが出来ます📊
●言論の自由が保護される🗣
新しい記憶では、前アメリカ合衆国大統領のドナルド・J・トランプ氏のTwitterアカウントが永久凍結されました。
こういった事例のように、
一企業が情報の操作や抑圧をすることは出来なくなります🙅♀️
web3.0へ移行することで他にも様々なメリットや機能の拡張性を生みます。
現代人の生活やビジネスは
Twitter、facebook、Instagramなど、
様々なSNSによって素早く情報が巡っています🌏 ⇄ 🌐
インターネットがweb3.0(分散管理)へ移行していくことで
私達の情報発信方法や収集・受信方法は大きく変わっていくかもしれませんね📡📶
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後に、DDE本部よりお知らせさせていただきます。
DDE FINTECH HOLDING本部主催で
お台場セミナーと東京セミナーを開催致しますので是非ご参加ください。
題目:【5月24日 お台場セミナー】
主催:DDE FINTECH HOLDING本部
日時:5月24日(火) 13:00 受付開始
13:30 セミナー開始
16:30 終了予定
場所:東京都港区台場2-2-4
台場クリニックモール3階 大会議室
題目:【6月2日 東京セミナー】
主催:DDE FINTECH HOLDING本部
日時:6月2日(木) 12:00 受付開始
13:00 セミナー開始
16:30 終了予定
場所:千代田区内幸町1丁目3-1
幸ビルディング TKP新橋カンファレンスセンター ホール16D
※ 両セミナーは完全予約制、参加定員に達し次第締切とさせていただきます。
※ 参加のお申し込みについては所属の支社及び支部までお問い合わせください。

本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDE 本部〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせくださいませ。