🌐WFCクラブ公式🌐

================
📰今日のトピック📰
【食べ物の味と見た目を変える装置、明大が開発】
出典:IT media NEWS
明治大学は食べ物の味と見た目を変える装置を開発したと発表。
甘味や酸味、塩味、苦味、うま味などの基本五味や辛味などを感じさせる液体を混ぜ、
食べ物に噴霧することで味を変える。
牛乳の味をカニクリームコロッケに変えたり、
白おにぎりを梅干しおにぎりに。
白米をちらしずしに。
エリンギを毒キノコ(ベニテングダケ)と同じ味と見た目にして安全に味わうことも可能。
今後は家庭の台所に設置される「調味家電」として社会実装を目指す。
まるでドラえもんに出てくる秘密道具のような技術ですね💡
ヘルシーで栄養価が高いゆで卵やオートミールに味を噴霧すれば夢のスーパーフードが出来上がりそうですね😋
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/11/news164.html
================

全国のWFCクラブの皆様こんばんは
本日は火曜日担当【北日本本社】の
山形支社からお届けします。
💆♀️【美容と健康を取り戻す場所】🌴
山形支社所属 WFCクラブ会員さんの
鈴木 明日佳さんをご紹介いたします✨
明日佳さんは昔から子どもが大好きだったので保育士になり、
子ども達がのびのびとチャレンジする姿や成長していく姿を見守ってこられました😌✨
職業柄、時折お母さん達から様々な悩みを相談されたそうです🤱✨
その中で、
「お母さん達自身が疲れていると子どもの気持ちも不安になる悪循環」が起きていることに明日佳さんは気付きました🌀
『サロン ohana39』🌴
そこで、女性を癒やし元気にすることで
お母さん達の夢が叶い、子ども達の夢も叶う!
そんな場所を造りたい❣️という想いで、
明日佳さんはPARAFUSE(脳洗浄®)の資格を取得し、
『ohana39』というサロンを開業されました🎉🎉
「ohana39」とはハワイの言葉で
『家族、深い絆』という意味を表します✨🌴
サロンに訪れた方が自分本来の美しさや健康を取りもどし笑顔溢れる場所になるように
実家のようなふっと立ち寄りたくなる心休まる場所になるように
そして、人と人とが繋がるかけ橋のような大切な場所になるように
という想いが込められています☺️💖

『脳洗浄®とは』💆♀️
「脳洗浄®」とは頭から身体を整える心地よい眠りへ誘う施術😴
頭を洗うの?と思いきや
脚の先からほぐし、頭の凝り、顔、肩、腕、指の先まで全身の筋肉を緩め本来の姿を取り戻していきます☝️
極上ハンドエステで冷え、むくみ、不眠など
体調はもちろんお肌の調子も整えます💆♀️✨
『明日佳さんのチャレンジ』👠
明日佳さんは数年前、急に歩行困難になり
『臼蓋性骨髄不全』と診断されました😨
そんな中でも、世界4大ミセスコンテストである「2021 ミセスグローバルアース」に出場するためにウォーキングの基礎を学び、
14㎝のヒールを履いて10メートルのランウェイを歩くレッスンを重ね、
本番も見事に歩き切りました👠✨
見事、東北準グランプリを獲得し、
日本大会へも出場されました👏👏
明日佳さんは持ち前の明るさと常に前向きな性格で美容と健康を考え、
時には大自然の中で施術を行うこともあるそうです🌲
今後も山形支社をあげて明日佳さんのご活躍を応援していきたいと思います‼️
本日もお読みいただき有難うございました。

〜DDE 北日本本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。
※ 4枚目の画像 左の女性が鈴木 明日佳さん