🌐WFCクラブ公式🌐

================
📰今日のトピック📰
【中国、10億人分の個人情報が流出か】
出典:暗号資産online
中国・上海市の警察当局のデータベースから、中国国民10億人分の氏名や生年月日、医療、犯罪歴に関する情報などが記載された個人情報が流出した疑いがあることがわかった。
2022年7月4日、香港の星島日報が報じた。
現在、一般的に使われているWeb2.0のシステムではデータが中央集権的に管理されており、
今回のようなハッキングや漏洩が起きた際の被害が甚大になるというリスクがあります⚡️
それに対し、ブロックチェーン技術を活用したWeb3.0ではデータを分散管理するため
ハッキング等に強いとされています⛓
出生記録から買い物履歴に至るまであらゆる情報がデータで管理される現代。
データ保護の強化は常に最優先課題であると言えます🔐
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
https://digitalassets-online.jp/news/20220705b/
================
WFCクラブの皆様こんばんは
本日は水曜日担当【中部本社】の
敦賀支社よりお届け致します。
🐟【若狭地方の伝統料理「へしこ」】🐟
敦賀支社の会員さんで
旅館業の傍ら若狭の伝統料理「へしこ」の製造販売をされている方がいらっしゃいますのでご紹介したいと思います🙋♀️
『若狭伝統料理「へしこ」とは』
港町である福井県若狭地方では
昔から冬を越すための保存食として「へしこ」という料理が親しまれてきました🐟
青魚を塩漬けにしたあと更にヌカ漬けにし、
一年以上にわたり本漬け熟成します。

樽に漬け込むことを「へし込む」と言っていたことから、「へしこ」の名前がついたとも言われています。
『様々な姿に変わる伝統料理』
若狭の伝統料理である「へしこ」を大根で挟んでカプレーゼ風にしたり
パスタに混ぜてへしこパスタ🍝✨
お茶漬けの具材にしてへしこ茶漬けにしたりと
色々な料理にアレンジしておられます🍽✨
地元で昔から愛されてきた料理がアイディア次第で和洋中の料理として姿を変え、
新たな文化として愛され始めているのを見ると感慨深いものがありますね☺️✨
『九九華聯ショップ敦賀』でも「へしこ」をお取り扱いさせていただいております🏡✨
昔から続く伝統や文化は残しながら、
地域の良いものはどんどん全国に伝えていきたいと思います😆✨
敦賀ショップにお立ち寄りの際は是非「へしこ」をご賞味ください🐟😋
本日もお読みいただき有難うございました。

〜DDE 中部本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。