
10/19(水) 公式LINE記事
🌐WFCクラブ公式🌐
☆★ DDE ニュース ★☆
DDE本部から最近のトピックについてお伝えさせていただきます🎤✨
====================
🎨【CHOI YOUNG 個展「PUSH OUT」 開催】🎨
DDEのアート分野を担う『Shun Art Gallery』がお台場ギャラリーにて、
10月14日(金)より新たな個展を開催しておりますのでお伝えさせていただきます🖼✨
『CHOI YOUNG 個展:PUSH OUT』
開催期間:2022年10月14日(金) 〜 11月25日(金)
====================
「プッシュ アウト」
私の絵画は SNS、YouTube、ドラマ、映画、広告などのメディア情報を基に創作をしており、
ただ消費を促すだけの意図的に作られた幻を批判するためです。
20 世紀以降の絵画が写真の影響を受けているとするなら、
今日の絵画は資本主義メディアによって完全に操作されていると言えます。
私の個人的な好みと経験に基づいて、ネットワークアルゴリズムを使用して画像を作成してます。
「覆う」、「消す」などの法を使い、
元の画像の「力」を押し戻すために「力」を利用して、元の画像のインパクトを弱めています。
本展覧会の作品では、グリーンランドのゾンビアイス、壮大な建築空間、名画の画面に、
様々な質感や色彩の幾何学的の形を描くことによって、絵画の新たな可能性を生み出しています。
====================
Shun Art Gallery
所在地 :東京都港区台場2-2-4クリニックモール3F
営業時間:11:00-18:00
定休日 :月曜日
入場料 :無料
東京 - お台場にお越しの際は
営業時間にご注意の上、ぜひお立ち寄りください🎨
====================

WFCクラブの皆様、こんばんは🌙
後半は水曜日担当【中部本社】の近畿支社より、
押花アーティストの石田 進さんをご紹介させていただきます。
🛠【波乱万丈な人生を乗り越えて】🌷
御年89歳になる押花アーティストの石田さんは
現在、奥様、息子さんと共に兵庫県伊丹市で暮らしておられます🏡

11歳の時に戦争で生家が焼失し、
ご両親の実家がある新潟県へ疎開😢
18歳になり単身で兵庫県尼崎市の鉄工所へ勤め始め、
31歳で「石田鉄工所」として独立😤🛠
その後、天神橋筋商店街、本町・心斎橋・戎橋商店街、阪急東通商店街などの大阪市内の有名商店街をはじめ、
関西、中国地方、愛知県、群馬県の大型商店街のアーケードの鉄骨工事、約200箇所の施工をされました🗾✨
仕事は78歳まで現役で続けておられましたが
現在は息子さんに会社を譲り、世界中を旅行しながらのんびり過ごされています✈️✨
そして、石田さんに転機が訪れたのは80歳の時。
石田さんはトルコを旅行中に” 押花 “と出逢い、
その魅力に夢中になりました☺️🇹🇷🌷
日本に帰国後、押花を教えている井田先生に師事し、
毎日通って、なんと2ヶ月で師範となりました😳‼️
凄い情熱とエネルギーですね😆🔥
現在は2〜3ヶ月に一点のペースで作品を制作され、
ゆったりと押花の世界を楽しまれています🌷
いつも心身ともに健康なので、芸術的な想像力と発想力が生まれてくるのかもしれませんね😊🎨
本日もお読みいただき有難うございました。

〜DDE 中部本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。