🌐WFCクラブ公式🌐
皆さん、こんばんは。
本日は月曜日担当
【DDEグループ 北海道本社】の札幌中央支より、
「九九華聯ショップ石狩」を立ち上げ、
精力的に活動している棟方 加代子支部長をご紹介させていただきます。
🏡【地域コミュニティカフェ・絆での出会いに感謝の日々】🤲
棟方さんは32年前に函館から石狩に引っ越し、
その時に生まれた4人目の子供が知的障がいと自閉症の診断を受けました。
小学校への入学に苦労したり大変な体験が多々あったそうですが、
世の中にはもっともっと大変な親子がいることなども知りました。
その後、障がいのある親の声を市政に届けて
「誰もが住みやすい優しい街」を目指して市議会議員になることを決意‼️
4年間の議員活動を終えた後は、地域に根差した活動として自宅を開放し
『地域コミュニティカフェ・絆』を月2回開催☕️✨
地域の高齢者の集いの場として提供されていました☺️
カフェを続けていくうちに参加者の方々からリクエストがあり、
ランチの営業を始め開催頻度を増やした頃にコロナ禍に突入😷
4か月ほど休業していた間に
これまで利用されていた方々が体調を崩すということが起き、
「ふれあい訪問では限界がある」
「人は一人では生きていけない」
「人との関わりで楽しみながら過ごす時間が生きる活力になる」
ということを再認識されました😌
そのような時にWFCAプロジェクトに巡り合い、クラブの想い、地域活性化の考え方に賛同😆
2022年8月、地域の仲間の応援で
「九九華聯ショップ石狩」をプレオープンされました‼️
そして、1年後の2023年8月には退職したご主人とともに「(株)DDEいしかり」を立ち上げ🏢✨
石狩市の魅力を市議会議員の知人とともに世界に発信されていくそうです📡
高齢者・障がい者・子どもたちとの三世代の交流の拠点づくり🏡
誰もが気軽に立ち寄り、
美味しいものを食べ🍙
笑顔が溢れ😊
必要な商品を安くお買い物できる場所🛍
地域の農産物や季節の目玉商品🐟✨
障がい者施設の商品の販売🏡
そして、メタバースの体験ができる今までにないショップを作り上げる夢に向かっておられます☝️✨
さらに、地域カフェ、ランチ、
子ども食堂、私設絵本図書館での読み聞かせ会、
高齢者の昔話会、子どもが企画するイベント会の開催等々、次々に夢が膨らんでいます😄
日々笑顔と感謝の気持ちで前進してまいります🙌
今日もワクワク♫
ついてる❗️ついてる❗️
札幌中央支社
本日もお読みいただきありがとうございました。
〜DDEグループ 北海道本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。