🌐WFCクラブ公式🌐
皆様こんばんは
本日は金曜日担当
【DDEグループ 四国本社】の高知支社から、友草 俊英さんをご紹介させていただきます。
🏃♂️【” 亭主元気で外がいい “】🎣
趣味で狩猟と釣りをされている友草さんよりメッセージを頂きましたのでご紹介させていただきます📝
ーーーーーーーーーーーーーーー
私は高知の恵まれた自然が大好きで、
物心ついた頃から一年中、四季を楽しみ自然に浸っています🌲
春は渓流に赴きアメゴ釣りや渓相の観察を楽しみ、豊かな山菜に心躍らせ、
初夏より各河川での鮎釣りで河童修行をし、
晩秋から翌年のアメゴの解禁日迄は狩猟に明け暮れています。
妻にとっては” 亭主元気で外がいい “を自でいっています😅
そして、狩猟で最も重要になってくるのが
相棒(愛犬)の存在です🐕
訓練は甘えたいざかりの2〜3ヶ月の頃から始まります。
当然ながら犬をリードから離す訳ですから
そういった意味でも一層しっかりと躾ける事が必要となってきます。
そういった経験を乗り越えることで相棒とは強い絆が生まれます。
そんな年中出歩きっぱなしの私でしたが、
3年ほど前のWFCクラブとの出会いがきっかけでもう一つ大きな夢が叶いそうです。
以前より、
「高知県の高校野球の弱体化になんとか歯止めを掛けたい」
「古豪高知野球を取り戻したい」
と野球仲間とよく談義を交わしていました。
その為には高知県に一つしかない中学硬式野球クラブの増設がどうしても必要だと感じていました。
そんな折、運良くWFCクラブに入会でき
会長やDDEの皆様のおかげ様で時代の最先端のWeb 3.0 NFTビジネスに参加させていただきました。
そして、待望のWFCA上場。
WFCAやNFTを上手に運用すれば
“ 高知県に新たな中学硬式野球クラブを創設する “
という夢を実現出来るとワクワクしています。
野球クラブの活動を通じて子供たちの心身の育成をし、
社会に対し貢献が出来ればと願い今後も活動していきたいと思っています。
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDEグループ 四国本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。