🌐WFCクラブ公式🌐
皆さんこんばんは
本日は金曜日担当
【DDEグループ 四国本社】の長野中央支社からお伝えします。
🇯🇵【日本の古き良き文化を守るために】🌏
本日ご紹介する会員さんは栃木県矢坂市にお住まいの井上 金蔵さんです🙋♂️
井上さんは長年『井上園芸』を経営されており、80代の現在でもバリバリ現役で働かれています💪
『井上園芸』さんの広大な敷地の一面にはたくさんの盆栽が並べられており、特に松の盆栽が非常にたくさんあります✨
樹齢5年のものから、中には樹齢100年以上のものまで様々。
全て種から育ててこられました。
形状や苔のつき方など全く同じ盆栽は存在せず、
作り手の個性も出てくるので正に芸術品です✨
他にもサツキやもみじなどもあり、
もみじは紅葉し、サツキは花も咲くので季節感のある盆栽もとても素敵だなと感じました🍁
しかし、樹齢100年以上のものとなると一人の作り手では完結できないので、
何世代かに渡って維持、管理しなければなりません👨👩👧👦
また、盆栽は繊細なので100年かけて育てた盆栽も管理し続けなければすぐに枯れてしまいます😢
長年面倒を見ていた作り手が他界してしまうなどの理由で残された盆栽が維持出来なくなる事例が多くあるそうで、
その問題を解決すべく、井上さんはそれらの盆栽の買取りや管理をしておられます。
全国から毎日のように相談があるそうで
日々大忙しだそうです😵💫
現在、盆栽は世界中で注目されており、
特に中国の富裕層に大人気で、盆栽を自宅や庭に飾りたいという需要がかなりあるそうです🇨🇳
その為、連日海外からバイヤーが来て盆栽を観ていかれるそうです🛩
日本の古き良き文化の継承と輸出は
文化そのものを守る為にもとても大事なことだと感じました🇯🇵✨
本日もお読みいただきありがとうございました。
〜DDEグループ 四国本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。