🌐WFCクラブ公式🌐
全国のWFCA会員の皆様こんにちは。
本日は土曜日担当
【DDEグループ 本部直轄支社】の鹿児島支社より、
WFCクラブ会員の原口 美津子さんをご紹介します。
📚【先人の知恵を新しい物語に】🍀
原口さんは国産シナモンにこだわった商品開発・販売を行っている「世紀産業株式会社」の代表取締役をされています🏢
若い頃から薬草に興味があり色々な文献を調べていく中で、
江戸時代後期に記された『質問本草』という本と出会われたそうです📚
この本は薩摩藩が植物の薬効を本草学の本場である中国に質問し、その答えをまとめたもので
原口さんはその中の” シナモン ”に強い興味を持たれたそうです。
シナモンは現代では「スパイスの王様」と呼ばれ香辛料のイメージが強いですが、
鹿児島では昔から食生活に根付く食べ物だったそうです🗾
原口さんは鹿児島県産の純国産シナモンをハーブティーに加工する事で
『懐かしくて新しい みんなに親しまれる 新しい鹿児島県の特産品になるのではないか』
と考え、商品化に取り組まれたそうです🫖
そして、無農薬・自然農法で栽培された鹿児島県産のシナモンにこだわり、
試行錯誤の結果、
ついに《鹿児島シナモンティー》を完成させました✨👌
そのお味は華やかな甘い香りと優しい飲み口で、
まるで原口さんのお人柄をそのまま移した様な商品に仕上がっています☺️
” みんなに親しまれるシナモンティーに ”というコンセプトは
結局、原口さんの人生そのものなのかも知れません🤝
この無農薬のシナモンティーは安心・安全な食材ですが、
そもそも漢方薬という側面も持っており、
シナモンの薬効が冷え性などに悩む女性に喜ばれています🙋♀️✨
また、他にも様々な体に嬉しい成分が含まれていて、健康維持・増進にも役立つといわれています🍀
シナモン関連商品の充実で数々の賞を受賞し、
今では鹿児島県のお土産として観光地や空港などでも販売される人気商品となっています✈️
原口さんは
「今後も地域で忘れ去られようとしている食材に光をあて、新しい特産品の開発と提供を続けていきたい」
と仰られています。
原口さんの好奇心と探求心は未来を見据えており、これからも地域発展のためにまだまだご活躍されるようです😆
原口さんのシナモンティーの美味しい飲み方やシナモン関連商品に興味のある方はホームページをご覧下さい💻
https://k-cinnamon.com/
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDEグループ 鹿児島支社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。