8/2(火) 公式LINE記事

🌐WFCクラブ公式🌐
================
📰今日のトピック📰
【昭和コンセプトのメタバース「宝島」サービス開始】
出典:PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN
昭和をテーマにした招待制メタバース「宝島」をリリース。
昭和をテーマにした「グランドキャバレー」や「スナック」という独自の空間でさまざまなサービスを提供。
有料チケットを購入するか招待で入場ができる。
アバターママが対応してくれる
「会いに行けるメタバース空間」と銘打っており、
企業のセミナーやパーティとしても活用していただければとのこと。
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
https://panora.tokyo/archives/52248
ーーーーーーーーーーーーーーーー
メタバースはこれまで、ほとんどテレビゲームの一部としてしか活用されておらず
まだどうしても
“ 若い世代の人々の遊び場 “というイメージが
あります。
しかし、今後ショッピングやアクティビティ等にメタバースが活用されるようになり
一般の生活にも浸透してくれば、世代関係なく利用されるようになります👨👩👧👦
若年層だけでなく、シルバー世代やシニア世代に上手くアプローチすることができれば
メタバースの普及は加速するかもしれませんね🌐
================

皆様こんばんは😃
本日は火曜日担当【沖縄本社設立準備室】の沖縄美ら支社より
沖縄県産マンゴーを使ってスイーツや加工品を開発している藤田 梨恵さんをご紹介します🥭
🍱【農業×スイーツ×ITで、沖縄のマンゴー農家を救う】♨️
福岡県出身の藤田さんは単身、沖縄に移住🏝
2008年、マンゴー生産量日本一の沖縄で
マンゴーのインターネット販売を始めるために仕入に協力してくれる農家さんを探していました✨
そこで目の当たりにしたのは
毎年大きな台風に見舞われ、作物がダメになってしまう無念な光景でした😢
そして、その被害がとても大きく
農業自体を辞めてしまう農家さんもいました😭
「廃棄されるものをお金に変える仕組みを作らなければ、沖縄の魅力的な作物を守ることはできない‼️」
そう考えた藤田さんは知識ゼロから独学でスイーツ作りを勉強し、
それ以来、マンゴー一筋14年‼️🔥

全国おやつランキングにも3位に入賞されました✨😳
2017年にオープンしたマンゴースイーツ専門店は、TVや雑誌にも多数の取材実績がある人気のお店です🎶📺📚
これまでに藤田さんが救ってきた沖縄県産のマンゴーは約50トンを超えます‼️😵
価値を創造し、地域に貢献してきた藤田さんのスイーツ🧁🥮✨
その経緯を聞くと、また一味違って感じます😄💕
藤田さんのスイーツは
「九九華聯ショップ那覇」ではもちろん、
通販サイトでもお買い求め頂けます💕
↓ ↓ ↓
【マンゴースイーツ専門店 おきぽたショップ】
https://www.okipotashop.jp/

皆様、是非ご賞味ください🍽😋
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDE 沖縄本社設立準備室〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。