🌐WFCクラブ公式🌐
WFCクラブの皆様こんばんは。
本日は【DDEグループ 四国本社】から、
高知支社会員の堅田 あき子さんをご紹介いたします。
🌏【親子で応援し続けてきたプロジェクト】✊
皆様こんばんは
高知支社長の堅田 徹也と申します👨💼
今回お話しさせていただくあき子さんは
実は私の母であります。
ですので、名前は母ということでお話を進めさせていただきます。
母は現在93歳、今年の3月で94歳になります。
WFCクラブ会員の中でも最長老の部類になるのではないかと思います🌏
おかげさまでまだまだ元気で、
自分で生活もできますのでありがたいことです🤲
母は高知県の中村市下田で生まれましたが、戦前は父が京都でアトリエを持って活動しておりましたので、幼少は京都で贅沢な生活をしていたそうです🎨
その後、戦争によって高知に疎開しましたら、食糧難で生活は大変貧しかったそうです😞
そして大人になり、私の父と結婚して現在の南国市に居住を構えました。
父は農家の生まれでしたが中学校の先生、母は保育園の先生をしながら、共働きで私と弟を育ててくれました🧑🌾
しかし、母が40歳後半の頃に突然癌の宣告を受けました。
その当時は癌と言われますと不治の病のように思われていた時代ですので、大変なショックだったと思います。
ただ母は珍しく、現代医学でなく食事療法で治すと決心し、玄米菜食発酵食品をはじめ、あらゆる健康食品を研究して調べました🌾🥕🥬
そのおかげで最終的に癌を克服しましたが、
保育園を退職後、その知識を活かして自然食品店の個人経営をはじめました🏡
土佐山田の商店街の奥の暗い場所でしたが、
実体験がありますし健康面のアドバイスもできますので、
評判を呼び徐々にお客さんも増えていき、県外などずいぶん遠くからも訪ねて来られる方もいたそうです🗾
現在はもう店じまいしていますが、
実は高知支社の九九華聯ショップで自然食品を扱っていますのは母の取引先を紹介してもらって始め、現在に至ります🤝
WFCAプロジェクトには発足当初から参加しております🌏
私がプロジェクトの概要を聞き、これは本物だと確信しました。
そのことを母に話し、母はWFCAプロジェクトに全面的に懸けることにしました✊
私も母も壮大な事業計画に感銘を受けたのをきっかけに、
人の輪づくりを方針として母の知人を中心に50人以上の仲間づくりができました🌈
その後もプロジェクトの応援をしようということになり現在に至っています☝️
プロジェクトこれから大詰めを迎えます💎
長きにわたってWFCAプロジェクトを応援してきた母もプロジェクトの成就を心待ちにしています😊
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDEグループ 四国本社〜
※ 新体制で代理店制度にはなっていますが便宜上の本社支社支部制度の名称を使用しております。
※ イベント、告知等の詳細については
最寄りの代理店までお問い合わせください。