🌐WFCクラブ公式🌐
WFCクラブの皆様こんばんは。
本日は【東海本社】の三河支社より、
松浦 秀子さんと彼女が執筆された本のご紹介、
そして現在取り組まれている「語り」の活動についてお伝えいたします。
📚【先人たちの想いを後世へ】🤲
近年、
「人生の最期をどこで迎えたいのか、また迎えることができるのか」
というテーマが大きな問題となっています👼
私の夫は47歳のときにガンの余命宣告を受けました🏥
彼は最期の時を自宅で迎えることを望み、
その願いを叶えることができました🏡
実は夫が病を患う前、ある一つの決心をきっかけに私たちは夫婦の在り方を見直しました。
そのことが闘病期間中も互いに寄り添い、支え合うことが出来た大きな理由だったと思っています☝️
本書にはそんな私たち夫婦の体験を綴りました✍️
拙い文章ではありますが、この経験が少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです📚
「自宅で最期を迎えることは可能なのか?」
私自身の経験から言えば、
それは**「信頼」と「覚悟」さえあれば、
決して不可能ではない**と感じています🤝
🗣 語り部としての活動
現在、私は語り部として活動をしています。
先人たちが生きた証や勇気ある決断の数々を次の世代へ伝えていきたい。
そんな願いを込めて、私の体験や失敗談も交えながらお話をさせていただいています📚
➖ 夢を実現するために ➖
私は、語りの作品 《おいらの名前はコロ》 を皆様に愛される絵本として形にしていきたいと考えています。
また、地元では仲間とともに 《せつなの会》 を立ち上げ、年に3回ほど集まりを開催しています。
この会の名前には「今この瞬間を大切にしよう」という想いが込められています。
イベントではゲストをお招きし、
前半は語りや音楽、後半はお茶会を楽しみながら自由に意見交換をしています🎼✨🫖
この場が皆様の交流の場となれば嬉しいです🤲
本日もお読みいただき有難うございました。
〜東海本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
最寄りの代理店までお問い合わせください。