🌐WFCクラブ公式🌐
WFCクラブの皆様こんばんは。
本日は【旧:四国本社】から、
高知支社会員の北村 みずほさんをご紹介いたします。
🍀【息子の将来を守り、同じ境遇の人々を救うために】🍀
北村さんの息子さんは高校一年生の時、
大阪のなみはや国体のサッカー大会に出場していました🚩
落雷注意報が出ているにもかかわらず大会は中断されず、
運悪く息子さんの頭に雷が直撃し、足へと抜けていったそうです。
直後30分間も心肺停止状態となり、意識を取り戻したのは2ヶ月後。
息子さんは一命を取り留めましたが、
視力を失い、手足も動かせない、車椅子生活になってしまいました。
その時、北村さんご夫婦は
なんとしても息子さんの命だけは助け、
自分たちが先立っても将来安定した生活ができるようにしなければならないと決意されたそうです。
当時、ご夫婦は多忙を極めていました。
息子さんの心のケアや身体的なリハビリをしつつ、
高校の学校行事での事故であったため、
学校側、大会主催者、および関係者との訴訟などを同時並行でせざるを得ず、数々の難問にぶつかったそうです📝
さらに、裁判の途中でご主人が他界されたため、
最後は文字通り北村さんお一人で対応されたそうです。
それまで、学校関係の行事で起きた事故で
和解はあっても判決まで至る前例がなかったそうですが、
北村さんは最高裁まで戦い抜き、最後の最後で学校側に対し勝訴しました。
本当に努力の結晶、奇跡とも言える判決がおりたのです。
裁判も終わり、息子さんの将来を考えていた頃、北村さんは知人からWFCクラブの存在を知りました。
そして、DDEプロジェクトについて聞き感激し、
息子さんの将来をこの事業に託してみようと決意されました🌏
現在は支部長として活躍し、代理店にもなられました🙋♀️
今後もDDEプロジェクトに賛同することで地域へ貢献しつつ、息子さんの将来を安定させるとともに、
同じような被害にあった方々やハンディキャップを抱える方々への貢献をしていきたいと考えておられます。
追伸
現在、息子さんはご立派に大学まで進学、
そして無事卒業され、現在は地元の高知県にいらっしゃいます。
本日もお読みいただき有難うございました。
〜旧:四国本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
最寄りの代理店までお問い合わせください。