🌐WFCクラブ公式🌐

================
📰今日のトピック📰
【秋葉原にNFTギャラリーがオープン 第一弾のイベントテーマは「メイドカフェ」】
出典:COIN POST
DUB Gallery AKIHABARAは5月14日、リニューアルを発表。
秋葉原で初のNFTギャラリーとして再オープン。
同ギャラリーは秋葉原という地域をアート作品「AKIHABARA」と定義。
リニューアル後は第1弾企画としてメイドカフェをテーマにしたイベント
「MOEVERSE-MAID ART EXHIBITION 2022-」が実施され、NFTアートの展示も行われた。
“ 秋葉原という地域をアート作品「AKIHABARA」と定義 “って斬新な発想ですね❗️😲
日本のサブカルチャーを世界に発信し続ける地域だからこそ、
観衆に訴えかけられるメッセージもあるのかもしれませんね☺️
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
https://coinpost.jp/?p=350585
================
全国のWFCクラブの皆様こんにちは
今日は金曜日担当【四国本社】の広島西支社から
小中学生にサッカーの指導をしておられる
清谷 務さんをご紹介いたします。
⚽️【目指すはサッカークラブ設立】🏃♂️
清谷さんは現在サッカースクールでコーチをされており、
子供たちにサッカーの基本や技術を指導されています⚽️✨
こちらのサッカースクールでは
外国人のコーチもいらっしゃるということもあり、
基本的に英語で指導をされておられます🇺🇸

子供たちにとっては、身体を動かしながら英語にも慣れる良い機会になっています🏃♂️✨
スクールの卒業生には高校サッカーで活躍している方もいらっしゃいますが、
将来、国内外問わず活躍するプロサッカー選手になってくれたら嬉しいですね🌏✨
清谷さんは高校時代に地元広島の強豪サッカーチームに所属🔥
高校卒業後はフランスへ渡り、
2年間のサッカー留学に行っておられました🇫🇷
帰国後はJリーグの前身である
「日本サッカーリーグ」NKKサッカー部に所属。
マツダサッカークラブ時代には
中国サッカーリーグで4度優勝に貢献しておられます🏆🏆🏆🏆✨
昨今、少子化の影響で子供たちにスポーツを教える環境はどんどん減少していますが、
清谷さんは『world friendship』を企業理念とするWFCクラブに希望を感じてくださっています🌏🌈
清谷さんご自身もお知り合いの農家さんから無農薬野菜を仕入れて各家庭に配達されたり、
九九華聯ショップでのイベントに無農薬野菜を提供してくださるなど
地域の中で『world friendship』の輪を広げておられます👨👩👧👦✨
現在、世間ではWeb3.0の到来と共にメタバースが話題になっていますが
いずれ、国境を越えて誰もがメタバース上でサッカーを楽しむ時代がくると考えています🌐
グローバル化は更に加速し、
世界中の人々と関わる時代になるからこそ
今の子供たちが大人になっても
人を思いやり、コミュニケーションを大切に出来るようになってほしいと願っています☺️✨

近い将来、WFCクラブで「サッカーチーム」を設立出来たら
スポーツを通してさらに『world friendship』を推進出来るかもしれませんね🌏 × ⚽️✨
最後までお読みくださりありがとうございました。
〜DDE 四国本社〜
※ イベント、告知等の詳細については
ご自身が所属されている支社及び支部まで
お問い合わせください。