🌐WFCクラブ公式🌐
WFCクラブの皆様こんばんは
本日は【DDEグループ 中部本社】から、
寺西 勇ニさんをご紹介します。
🏃♂️【運命は変えられないが、社会は変えられる】🏃♂️
寺西さんは、周りから親しみを込めてT先生と呼ばれています😊
1932年、昭和7年生まれの92歳✨
「霊能者から『貴方は115歳まで生きられる』と言われたので、まだまだ人生は半ばですからね」 と笑います😆
寺西さんが最も興味を持ったのは音楽🎼
好きでも才能がないからと聴くだけで満足していた音楽の世界に挑戦🎶
80歳から奮起して楽器の練習を始めました🎷
最初はサックスから始めたのが、
音が大きくて近所迷惑だからとクラリネットに転向🔄
100歳になったらクラリネットのリサイタルを開きたいと練習を重ねてらっしゃいます🎵
実は、生後20ヶ月の時にお姉さんのはやり目をもらい、抵抗力がなかったことから寺西さんだけが重症化。
ほぼ失明されてしまいました。
全盲ではないものの、強度の弱視のため普通の学校では受け入れてもらえず、
当時の初等科(今の小学校)から中等部迄、盲学校に通うことになります🏫
当時はそれでいじめられたり悪戯されたりが当たり前だったそうですが、
勇二少年は強く、たくましく、球技以外はなんでもできる、自転車だって乗れるといつもプライドを持っていました🚲
当時、盲学校では職業訓練として全員が鍼灸マッサージを学びました💆♂️
技術は身についたものの、当時はそれが嫌でたまらなかったそうですが、
近頃はこれで人を幸せにできることが楽しくてたまらないそうです🤲✨
また、いつも前向きでチャレンジャーの寺西さんは無料のラジオ講座を毎日聞いて英語を身につけ、なんと、大学で英語の講師となりました🎓
その傍ら、平成元年からは介護保険福祉士養成講座で点字の先生に👨🏫
60過ぎから75歳までは10校を掛け持ちするほど忙しかったそうです🏃♂️
「運命は神様が決めることだから変えられないが、社会は人間が決めたことなので変えられる。
行きたくてもいけなかった大学の教壇に立てた。
チャンスは全ての人に平等にあるもの。諦めることはない」 が先生の生き様。
そして、残念ながら80歳頃から全盲になりました。
これも運命と受け入れていますが、
腰痛が辛かったので8月に肝細胞治療にも挑戦🧫
一層元気になり、毎日が楽しくて仕方ないそうです😆
100歳のリサイタル、楽しみですね🎉
今日は、名古屋から素敵な92歳のT先生をご紹介しました🎉
本日もお読みいただき有難うございました。
〜DDEグループ 中部本社〜
※ 先日東京セミナーにおいて新体制の発表がありましたが、便宜上の本社支社支部制度の名称を使用しています。
※ イベント、告知等の詳細については
最寄りの代理店までお問い合わせください。