【国連とブロックチェーン】

『ひとつになろう🇺🇳WFCAプロジェクト』
みなさん、こんばんは😊
「いいね」も引き続きよろしくお願いします🍀
本日は
「ブロックチェーン」関連についてのお話です。
💁♂️『国連がブロックチェーンに期待する理由…気候変動対策や難民支援に有効』
簡単に要約すると・・・
①国連は、ブロックチェーン技術の活用により、気候危機へ立ち向かうことができると述べた。
②「暗号通貨の最もよい点の1つは透明性であり、我々もそこに関心がある」と述べている。
「しっかりとした組織がなく、汚職が多い地域では特に重要だ」と国連は付け加えた。
③その透明性によって、一部の国が報告しているような不完全で信用できない温室効果ガス排出データの是正に役立つ可能性がある。
もう少し詳しく知りたい方はこちらから。
↓ ↓ ↓
引用:Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-237375
Jun. 28, 2021, 11:00 AM TECH INSIDER
=======

2019年後半から国際連合の補助機関であるUNICEF(国連児童基金)が
「UNICEF暗号通貨ファンド」を設立し、
ビットコインやイーサリアムによる寄付を受け付け始めました。
今では国連ほどの国際機関でさえ、
ビットコインをはじめとした暗号通貨の活用を始めています。
ブロックチェーンといえば・・・
一般的にはIT企業や金融機関などで使用されるイメージが強いですが、
国連のような非営利組織でも積極的なブロックチェーンの活用が進められています。
また一方で、暗号通貨のマイニングで消費する電力が
1つの国の電力使用量を超えるほどだということも問題視されており、
環境に与える影響についても、国連は認識しているようです。
これからの暗号通貨が克服するべき
技術的・政治的課題についても言及されていました。
「ブロックチェーン」というシステムが世界を劇的に変えようとしています。
私たちは、今まさにその産業革命の真っ只中に立ち会っています。
今後も楽しみですね。
本日も、お読みいただきありがとうございました。